2015年12月29日火曜日

新事業(レッツクラブ越谷花田)開設のお知らせ

いつもお世話になっております。

この度、株式会社神谷燃料では宅配事業に続く新事業である半日型デイサービス事業、「レッツクラブ越谷花田」を平成28年2月より開始致します。

今、日本では誰も経験したことがないスピードで、介護が必要な高齢者が増え続けております。しかし、実はそのような方々のほとんどは、継続的なリハビリさえ続ければ、身体が思うように動くようになったり、将来も継続して自力で運動が可能になっていきます。車イスで生活されていた方がまた歩けるようになった事例もあると聞いております。

まだまだ元気な身体のままで幸せな人生を送り続けていたたきたい。
その願いを実現させるために1店舗目として「レッツクラブ越谷花田」をスタート致します。

昨今の都市型課題に真っ正面から向き合い、弊社の経営理念にもありますように、笑顔でお客様の快適生活をサポートし、地域社会に必要とされる企業を目指して、歩んでいく所存です。

今後ともご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します。

レッツクラブ越谷花田店
〒343-0015 埼玉県越谷市花田4-15-26
TEL048-965-5599
FAX048-965-5514


2015年12月2日水曜日

10年後を考える


10年後を考える

先日ある方から10年後の神谷燃料を計画してはいかがですか?と促されました。その方は数年前にこれから10年は大きく変わる10年になりますよとお話しされていた方で、事実そうなっています。しかしながら大きな変化であっても日々それに接していると変化を感じ取ることは難しいのでしょう。
私も10年前に10年後のことを想像して数字を当て込んでいましたが、その数字は現在とは大きく違っています。

私に提言していただいた方は10年後の会社の姿を正確に言い当てることだけが目的ではなく、10年後までそして20年後100年後まで続く企業の在り方をイメージしてみませんか?ということなのかもしれません。

先日のニュースで、ラグビーワールドカップで大活躍した五郎丸選手の記事を読みました。前日本代表監督から五郎丸選手が授かった言葉らしいのですが、

「過去も未来も変えることは出来ない。変えることが出来るのは”今”だけだ。」と。

10年後を見据えた”今”。

”今”を変えることで、10年後、20年後、そして100年後も続く企業でありたいと強く感じました。


2015年12月1日火曜日

こしがや産業フェスタ2015に出展して来ました!

11月28日(土)、29日(日)こしがや産業フェスタ2015に出展してきました。

当日会場は多くの来場者があり、名物の「鴨」と特産品である「越谷ネギ」を組み合わせた、
5000人前の「こしがや鴨ネギ鍋」には恒例の長蛇の列!!

私自身今年で8回目の出展で来てはいますが、一度も食べられた事がありません・・・。
 
当社ブースはといいますと、リフォーム相談会を開催し、多くのお客様からお住まいのご不便をうかがいました。

その中で一番多い話はトイレ。現物を展示していた事もありましたが、トイレのお悩みは多いようです。

「和式のトイレを洋式に変えたい。」

「2階のトイレは壊れてから使用していない為、臭いが上がってくる」

「25年使っており、掃除をしても落ちない汚れが目立つ」
 
現在のトイレの機能をご紹介させていただくと、皆様驚きと・感激いただき交換のお約束もいただきました。

現在のトイレは

20年前のトイレと比較して水の量は半分以下

・定期的に除菌水を自動で撒き、綺麗を長持ちさせる

・便器の表面の特殊コーティングにて汚れがつきにくい

・便器のフチがない

等々すさまじい進化を遂げています。
 
あまりに反響がよかったので来年のテーマはずばり“トイレ市場”!

5台以上はトイレを展示し特価品出して行きます!!
 

一年先ですが覚えてた方は是非お立ち寄り下さい。